社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑│介護施設運営│富山県│高岡市
ホーム
施設概要
施設概要
法人沿革
施設案内
料金案内
施設入所
短期入所
介護予防短期入所
通所介護
介護予防通所介護
訪問介護
介護予防訪問介護
個人情報保護方針
施設入所
短期入所
通所介護
訪問介護
居宅介護支援
苦情解決
令和5年度 職員採用試験案内
職場環境
サイトマップ
http://www.amaharashien.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
DailyLife
DailyLife
ホーム
>
DailyLife
雨晴苑 DIARY
雨晴苑 DIARY
フォーム
▼選択して下さい
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
西1
2023-09-10
和菓子バイキングをしました。おやつの時間に和菓子を用意していただき、好きなものを取り分け食べて頂きました。
「どれにしようかな?」とじっくりと選んだ和菓子を美味しそうに食べておられました。
デイ
2023-09-10
お祭り気分をあじわって頂くために、皆さんの後ろでどんどん焼きを焼き、好きな歌を気持ち良く歌っていただきました。
皆さん「楽しかった!」「今度これ歌お!」「どんどん焼き美味しいね!」とたくさんの嬉しい声が聞かれました。
西1
2023-08-10
余暇時間に風船バレーを楽しみました。
大きく手を伸ばし、風船を追いかけておられました。
西2
2023-08-10
プリンパフェを作ってみんなで食べました
小さいものですが、いろんな具材が入っていると楽しそうに皆さん食べておられました!
暑い夏が続きますが、皆さん元気にすごしておられます!
東2
2023-08-10
【朝顔の壁飾り】作りを行いました。細かい作業の折り紙で葉っぱを折ったり、色の組み合わせを考えたりと楽しく過ごしました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
広報誌
広報誌
げんき丸通信('23.09月号)
( 2023-09-10 ・ 982KB )
バックナンバー(げんき丸通信)
バックナンバー(げんき丸通信)
げんき丸通信2022
げんき丸通信2021
げんき丸通信2020
げんき丸通信2019
げんき丸通信2018
げんき丸通信2017
げんき丸通信2016
げんき丸通信2014-15
バックナンバー(はればれ通信)
バックナンバー(はればれ通信)
はればれ通信2020
はればれ通信2019
はればれ通信2018
はればれ通信2017
はればれ通信2016
はればれ通信2014-15
社会福祉法人永寿会
特別養護老人ホーム雨晴苑
〒933-0138
富山県高岡市太田58
TEL.0766-44-7370
FAX.0766-44-6686
────────────────
介護施設運営
────────────────
0
3
4
7
7
5
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設案内
|
個人情報保護方針
|
施設入所
|
短期入所
|
通所介護
|
訪問介護
|
居宅介護支援
|
苦情解決
|
令和5年度 職員採用試験案内
|
職場環境
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑>> 〒933-0138 富山県高岡市太田58 TEL:0766-44-7370 FAX:0766-44-6686
Copyright © 社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン