社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑│介護施設運営│富山県│高岡市
ホーム
施設概要
施設概要
法人沿革
施設案内
料金案内
施設入所
短期入所
介護予防短期入所
通所介護
介護予防通所介護
訪問介護
介護予防訪問介護
個人情報保護方針
施設入所
短期入所
通所介護
訪問介護
居宅介護支援
苦情解決
令和5年度 職員採用試験案内
職場環境
サイトマップ
http://www.amaharashien.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
施設入所
施設入所
ホーム
>
施設入所
施設入所について
施設入所について
四季おりおりの景色と笑顔に包まれて、豊かな自然の中でやさしい時間が流れています。
雨晴海岸まで1.5kmと迫った小高い山の中腹にあり、可愛い小鳥のさえずり、ときおりウサギやタヌキが顔を出す、そんな自然豊かな場所に雨晴苑はあります。
当施設は、介護や社会的支援が必要な人が尊厳を保持し、その能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように、必要な医療・福祉サービスを行うことを目的としています。
サービス内容
サービス内容
介 護:介護サービス計画に基づいての介護。自立に向けた援助。
清 潔:入浴は週2回以上。身体状況に応じた、口腔ケア。
食 事:季節の食材や利用者様の要望を取り入れた献立。
健康管理:看護職員、管理栄養士による健康管理。嘱託医による週2回の健診。
居 室:居室の提供(4人部屋、2人部屋、個室)
機能訓練:専門のスタッフが個別の機能訓練を行います。
生活相談:利用者様、ご家族様からの相談に応じます。
年間行事予定
年間行事予定
4月:お花見ツアー
4月
・お花見ツアー
5月:伏木曳山祭り見学、運動会
5月
・伏木曳山祭り見学
・運動会
6月:薔薇ツアー、あじさい鑑賞ツアー
6月
・薔薇ツアー
・あじさい鑑賞ツアー
7月:納涼祭、七夕の会
7月
・納涼祭
・七夕の会
8月:流しそうめん、ミニ納涼祭
8月
・流しそうめん
・ミニ納涼祭
9月:敬老会
9月
・敬老会
10月:家族懇親会
10月
・家族懇談会
11月:文化祭
11月
・文化祭
12月:クリスマス会、忘年会
12月
・クリスマス会
・忘年会
1月:新年会、双六大会
1月
・新年会
・双六大会
2月:節分の会
2月
・節分の会
3月:ひな祭り、追悼法要
3月
・ひな祭り
・追悼法要
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
社会福祉法人永寿会
特別養護老人ホーム雨晴苑
〒933-0138
富山県高岡市太田58
TEL.0766-44-7370
FAX.0766-44-6686
────────────────
介護施設運営
────────────────
0
3
4
7
7
4
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設案内
|
個人情報保護方針
|
施設入所
|
短期入所
|
通所介護
|
訪問介護
|
居宅介護支援
|
苦情解決
|
令和5年度 職員採用試験案内
|
職場環境
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑>> 〒933-0138 富山県高岡市太田58 TEL:0766-44-7370 FAX:0766-44-6686
Copyright © 社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン