社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑│介護施設運営│富山県│高岡市
ホーム
施設概要
施設概要
法人沿革
施設案内
料金案内
施設入所
短期入所
介護予防短期入所
通所介護
介護予防通所介護
訪問介護
介護予防訪問介護
個人情報保護方針
施設入所
短期入所
通所介護
訪問介護
居宅介護支援
苦情解決
令和2年度 職員採用試験案内
職場環境
サイトマップ
http://www.amaharashien.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
DailyLife
DailyLife
ホーム
>
DailyLife
雨晴苑 DIARY
雨晴苑 DIARY
フォーム
▼選択して下さい
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
西2
2022-05-10
温かい日差しの中、満開に咲き誇る桜とパシャリ。
この時世の為、中々外に出る機会がないので皆さんとても喜んでおられました。
桜の美しさと春の温かさに、表情も緩みます。
ショート
2022-05-10
苑の周りのさくらの花も満開となり苑庭に出て花見をしました。
好天にも恵まれ良い気分転換になりました。
また、壁面装飾の作品作り(花火)をしたり、手軽にできるゲームなども楽しんでいただいています。
デイ
2022-05-10
苑庭でお花見♡
満開にご満悦(写真撮影の時のみマスクを外しました)
西2
2022-04-10
一足先に春の色!
桜もちづくりを行いました。
餡子を包んで、ひと口大の桜もちの完成です。
目と香りで春を感じ、皆さん楽しまれました。
ショート
2022-04-10
「春の和菓子スイーツバイキング」
皆さんお好みの物をチョイスしていただきました。
また余暇時間にはテーブルを囲みトランプをしました。
昔したけどルールがちょっと・・・・言いながらも段々調子が出て来られたようです。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
広報誌
広報誌
げんき丸通信('23.05月号)
( 2023-05-10 ・ 1091KB )
バックナンバー(げんき丸通信)
バックナンバー(げんき丸通信)
げんき丸通信2022
げんき丸通信2021
げんき丸通信2020
げんき丸通信2019
げんき丸通信2018
げんき丸通信2017
げんき丸通信2016
げんき丸通信2014-15
バックナンバー(はればれ通信)
バックナンバー(はればれ通信)
はればれ通信2020
はればれ通信2019
はればれ通信2018
はればれ通信2017
はればれ通信2016
はればれ通信2014-15
社会福祉法人永寿会
特別養護老人ホーム雨晴苑
〒933-0138
富山県高岡市太田58
TEL.0766-44-7370
FAX.0766-44-6686
────────────────
介護施設運営
────────────────
0
3
3
6
1
2
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設案内
|
個人情報保護方針
|
施設入所
|
短期入所
|
通所介護
|
訪問介護
|
居宅介護支援
|
苦情解決
|
令和2年度 職員採用試験案内
|
職場環境
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑>> 〒933-0138 富山県高岡市太田58 TEL:0766-44-7370 FAX:0766-44-6686
Copyright © 社会福祉法人永寿会 特別養護老人ホーム雨晴苑. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン